EARRINGS

炭酸ガス(CO2)フラクショナルレーザーについて

ピアスの施術について

ピアスの穴開けはもちろん、ご自分やピアススタジオで開けたピアスのトラブルにも、迅速に対応します。トラブルはできるだけ早く解決することが大切です。

ピアス穴あけPiercings

  • 耳たぶ
    (看護師担当)

    耳たぶの厚みチェック(医師)⇒位置決め⇒冷却⇒ピアスガンによる穴あけ
    ※耳たぶの厚い方には軸が長いピアス(ロングピアス、スーパーロングピアス)をご用意

  • 軟骨
    (医師担当)

    ヘリックス、トラガス
    位置決め⇒局所麻酔注射⇒穴あけ処置
    トラガスピアスは正確な刺入が難しいため、サーフロー針による刺入となります。

  • へそ
    (医師担当)

    位置決め⇒局所麻酔注射⇒穴あけ処置
    へそは、ピアストンネルが長いので、完成まで4〜5ヶ月と長期かかります。細菌感染を起こしやすいので、きちんと消毒、軟膏処置を行う必要があります。

※未成年の方は、保護者の許可が必要です。保護者に同伴していただくか、携帯でスタッフとお話いただいて、確認します。 ※軟骨・へそピアスは耳朶ピアスが開いていてきちんと管理できている方に限ります。 ※同日に右耳に2個など同時に同じ側のピアス施術はできません。

FLOW施術の流れとご予約方法
  • 01

    「ピアス穴開け」で予約をします。
    耳朶、ヘリックス(軟骨)で予約枠が異なります。

  • 02

    受付
    来院されたら、受付をお済ませください。

  • 03

    看護師からピアス穴を開ける前に注意点をご説明します。
    ご質問があれば、お気軽にお尋ねください。

  • 04

    承諾書にサインをいただきます。
    ※19歳以下の方は携帯電話で保護者に確認しますので、あらかじめ保護者とご相談お願いいたします。

  • 05

    施術

PRICE
ピアス穴あけ
部位 料金
両耳たぶ 9,900円
片耳たぶ 5,500円
ヘリックス 1ヶ所
(医師施術)
8,800円
トラガス 1ヶ所
(医師施術)
12,100円
へそピアス 1ヶ所
(医師施術)
17,600円

※表記価格は全て税込です。

ピアストラブルTrouble

赤みや、痛みがでた場合、すぐクリニックを受診してください。放置すると膿がでたり、あとでしこりやケロイドになりやすくなります。
ご自分やピアススタジオで開けたピアスのトラブルにも、迅速に対応します。トラブルはできるだけ早く解決することが大切です。

  • 化膿

    化膿

    ピアス穴が痛い、炎症が起きていたり、出血があれば処置が必要です。

    処置
    装着しているピアスを抜去。生理食塩水で洗浄。シリコン製レスキューピアスに入れ替え。
    ※レスキューピアスを入れないで、ピアス穴を閉じる選択肢もあります。
    費用
    合計 8,250円
    【内訳】初診料2,200円+処置料2,200円+レスキューピアス3,850円
    問題点
    ・炎症再発のリスクあり
    ・金属アレルギー発生の恐れ
    ・ピアス穴縮小の恐れ
  • 埋没

    埋没

    ピアスが何らかの原因で耳たぶの皮下に埋まってしまった状態。

    処置
    局所麻酔後に取り出し、生理食塩水で洗浄したのち、レスキューピアスを約1か月間留置します。
    ※レスキューピアスを入れないで、ピアス穴を閉じる選択肢もあります。
    費用
    レスキューピアスを使用した場合 合計 9,350円
    【内訳】初診料2,200円+処置料3300円+レスキューピアス3,850円
    問題点
    ・炎症再発のリスクあり
    ・金属アレルギー発生の恐れ
    ・ピアス穴縮小の恐れ
  • しこり

    しこり

    しこりが柔らかい場合と固い場合の2種類あります。
    画像は耳たぶの後ろ側にしこりが盛り上がっている状態。ピアストンネルとともに摘出し、ピアス穴は閉鎖しました。

    1.柔らかいしこりの場合

    病態
    ピアストンネルの皮膚が傷ついて、毛細血管が増殖し、肉芽腫を形成した状態。
    処置
    局所麻酔後に肉芽腫をくり抜き、レスキューピアスを留置します。炎症が収まると、ピアストンネルが約1ヶ月で回復してきます。
    費用
    合計 9,350円
    【内訳】初診料2,200円+処置料3,300円+レスキューピアス3,850円
    問題点
    新しく装着したセカンドピアスで、ピアストラブルが再発することがあります。

    2.硬いしこりの場合

    病態
    ピアストンネル内で、上皮が増殖し、粉瘤を形成してしまった状態です。
    処置
    ピアス穴を閉鎖すると同時にしこりを摘出します。
    費用
    保険適応となりますので診察時に医師にお尋ねください。
    問題点
    傷跡は少し残ります。
PRICE
ピアストラブル
部位 料金
初診料 2,200円
再診料 1,100円
処置料(軟膏含む) 2,200円
処置料(麻酔+軟膏含む) 3,300円
レスキューピアス 3,850円
  • ※表記価格は全て税込です。
  • ※全て自費治療になります。
  • ※手術希望時はまずは診察からになります

ピアス耳切れ/耳垂裂
(軟骨も可)Laceration

  • 耳垂裂
    自費手術対応
    ピアスがひっかかって、耳たぶが切れちゃった!という声はよく聞きます。切れた耳たぶや耳輪、トラガスは 手術で治すことができます。遠方の場合、初診は【オンライン診療】対応します。
    問題点
    傷跡や変形が少し残る場合があります。
    費用
    1cm以下 総額58,300円
    【内訳】手術代49,500円+諸経費5,500円+予約料3,300円
    1cm以上 総額64,900円
    【内訳】手術代55,000円+諸経費5,500円+予約料4,400円
PRICE
耳垂裂
部位 料金
ピアス耳垂裂術(1㎝以下) 44,000円
ピアス耳垂裂術(1㎝以上) 49,500円
  • ※表記価格は全て税込です。
  • ※手術希望時はまずは診察からになります
  • ※上記の料金に処置料(5,500円)+予約料が別途かかりますのでご注意ください。
FLOW施術の流れとご予約方法
  • 01

    初めて来院する日時をご予約。
    診察券アプリ、ネット、お電話

  • 02

    初診日時にご来院。
    手術法の説明に同意できれば、承諾書にサイン

  • 03

    受付で手術日時のご予約

  • 04

    手術日時にご来院
    日帰り手術のみです。20分~40分程度

  • 05

    1週間後に再診+抜糸

※オンライン診療で、1〜3を省略可オンライン診療はこちらから

ピアス穴閉鎖Closure

  • ピアス穴閉鎖

    ピアス穴閉鎖

    1〜2ミリの通常サイズの場合と、4〜5ミリと穴が大きい場合、さらに2〜3センチと超巨大な場合で、手術方法を変えています。穴が大きいのに通常のピアストンネルを切除すると、耳たぶが異物な形になってしまいます。
    イラストのように大きなピアス穴をそのまま切除縫合すると、耳たぶが凹みますので、できるだけ、耳たぶの曲線が変形しないように工夫した手術を行っています。

  • ピアス穴径1-2mm

    ピアス穴径1-2mm

    通常のピアス穴の閉鎖は、周囲に沿って、切開。前面と後面から貫通させて、ピアストンネルの皮膚が残らないように摘出します。

    利点
    1回の手術
    問題点
    ・麻酔が少し痛い
    ・抜糸が必要
    ・少し傷跡が残る
    ・術後感染や出血のリスク
    費用
    1ヶ所:40,700円
    【内訳】手術料33,000円+諸費用5,500円+予約料2,200円
    2ヶ所:74,800円
    【内訳】手術料66,000円+諸費用5,500円+予約料3,300円
    3ヶ所:108,900円
    【内訳】手術料99,000円+諸費用5,500円+予約料4,400円
  • ピアス穴径3-9mm

    ピアス穴径3-9mm

    ピアス穴が大きいとは、穴から反対側が見えるくらい大きなピアス穴のことです。
    大きいピアス穴の閉鎖は耳たぶの形が変形しないように、ピアストンネルの皮膚はほとんど除去しないように、トンネル内部に切開を入れて、皮膚を薄く剥離して、縫合しています。
    縫合部には皮下脂肪がないので、少し凹むことと、多少凹凸が生じる場合があります。スリット状であまり広がっていない場合は、通常のピアス穴トンネル摘出で対応する場合もあります。この場合は、前面と後面の縫合する方向を変えて、耳垂の変形を最小限にしています。

    利点
    1回の手術
    問題点
    ・麻酔が少し痛い
    ・抜糸が必要
    ・傷跡と凹みが残る場合がある
    ・術後感染や出血のリスク
    費用
    52,800円
    【内訳】手術料44,000円+諸費用5,500円+予約料3,300円
  • ピアス穴径1-2cm

    ピアス穴径1-2cm

    ピアス穴を広げて直径1-2cmある場合。大きいピアス穴の塀さは耳たぶの形が変形しないように、ピアストンネルの皮膚はほとんど除去しないように、トンネル内部に切開を入れて、皮膚を薄く剥離して縫合しています。

    利点
    1回の手術
    問題点
    ・麻酔が少し痛い
    ・抜糸が必要
    ・傷跡と凹みが残る場合がある
    ・予期せぬ変形が生じる可能性
    ・術後感染や出血のリスク
    費用
    63,800円
    【内訳】手術料55,000円+諸費用5,500円+予約料3,300円
  • 超巨大ピアス穴の閉鎖術

    超巨大ピアス穴の閉鎖術

    拡張して大きく開いたピアス穴を閉じてほしいという難題に取り組みました。

    利点
    1回の手術で通院回数が少ない。
    問題点
    ・麻酔が少し痛い
    ・1週間後に抜糸が必要
    ・傷跡と凹凸が残る場合がある
    ・予期せぬ変形が生じる可能性
    ・カットした耳垂の血流悪化の可能性
    ・術後感染や出血のリスク
    費用(2024年7月~料金改定済)
    144,100円
    【内訳】手術料132,000円+諸費用5,500円+予約料6,600円
FLOW施術の流れとご予約方法
  • 01

    初めて来院する日時をご予約。
    診察券アプリ、ネット、お電話

  • 02

    初診日時にご来院。
    手術法の説明に同意できれば、承諾書にサイン

  • 03

    受付で手術日時のご予約

  • 04

    手術日時にご来院
    日帰り手術のみです。20分~40分程度

  • 05

    1週間後に再診+抜糸

※オンライン診療で、1〜3を省略可オンライン診療はこちらから

PRICE
ピアス穴閉鎖
ピアス穴のサイズ 料金
小(1-2mm)/カ所 33,000円
中(5mm大)/カ所 44,000円
大(1-2mm) 55,000円
巨大
2cm以上 1ヶ所
144,100円
  • ※上記の料金に処置料(5,500円)+予約料が別途かかりますのでご注意ください。
  • ※表記価格は全て税込です。
  • ※全て自費治療になります。
  • ※手術希望時はまずは診察からになります