DOCTOR-STAFF

ドクターの紹介Doctor

小室好一

院長 寺田伸一

資格
医師免許 310756号
日本専門医機構認定形成外科専門医 93-0903号日本形成外科学会専門医一覧
日本形成外科学会専門医一覧
医学博士 乙―1930号
日本スポーツ協会公認スポーツドクター日本スポーツ協会
オーソモレキュラーニュートリションプロフェッショナルオーソモレキュラー栄養研究所
ミス・ジャパン 評議員
2024ビューティキャンプ講師MISS JAPAN
所属学会
日本形成外科学会
日本美容外科学会
日本皮膚科学会
日本美容皮膚科学会
日本抗加齢医学会
日本臨床皮膚科医会
日本痤瘡研究会
日本レーザー医学会
日本ダンス医科学研究会
経歴

昭和37年

広島県福山市生まれ

昭和56年

広島大学付属福山高等学校卒

昭和62年

広島大学医学部卒

昭和62年

東京女子医科大学形成外科入局

平成11年

医学博士取得

平成12年

ハーバード大学医学部
マサチューセッツ総合病院
組織工学研究室リサーチフェロー

平成14年

国立病院機構災害医療センター 
形成外科医長

平成19年

東京女子医科大学八千代医療センター 形成外科講師

平成21年

東京女子医科大学 退職

平成21年

船橋ゆーかりクリニック 
個人事業として開業

平成28年

医療法人社団茉悠乃会設立

生い立ち
こんにちは!私は、瀬戸内海の温かい風が心地よい、広島県福山市の出身です。地元の学校で楽しい学生時代を過ごし、
その後、広島市で大学生活を送りました。そして、夢を追いかけて東京へ。今ではこの美しい街で皆さんと出会えることを、とても嬉しく思っています。
なぜ医師に?
小さな頃、大好きだった祖父が病気で苦しみ、その姿を見て、人々を助けたいと思いました。
また、私の妹がアトピーで悩んでいたことも、私が医学の道を選ぶ大きなきっかけの一つです。
こんな経験から、人の心と体の健康を守る医師になることを決意しました。
形成外科を選んだわけ
治療はもちろん、見た目のケアも大切だと考え、形成外科を専門にしました。
広島大学での学び、そして東京での研修医時代は、私にとって大きな挑戦でした。今でもその経験が日々の診療に生きています。
クリニックを開業した理由
父の病気を経て、医療の多様性に興味を持ちました。開業してからは、形成外科だけでなく、皮膚科や美容皮膚科にも力を入れています。
皆さん一人ひとりに合ったケアを提供することで、内面からの美しさも引き出したいと考えています。
趣味としてのアートとスポーツ
子供の頃は建築士になる夢もありましたが、今はクリニックのホームページのデザインを楽しんでいます。
また、スポーツも大好きで、特に社交ダンスやピラティスに夢中です。体を動かすことで、心もリフレッシュできるんですよ。
患者様へのメッセージ
私たちのクリニックでは、形成外科の繊細な技術を活かし、皆さんの悩みを丁寧に解決します。
また、皮膚科では、栄養面も考慮に入れた治療を提供。
美容皮膚科では、最新の研究成果を基に、シミや肌の悩みにアプローチしています。いつでもご相談くださいね。